american simple life

アメリカでシンプルライフ。家計簿も公開しています。

雑記・独り言

本帰国が決定しました

アメリカに赴任して約5年。 ついに会社から帰国命令が出ました。 最初に夫の口から聞いたとき、待ちわびていたような、でももっとここに居たかったような、なんとも言えない不思議な感覚に陥りました。 慣れない環境、言葉、生活様式、文化。 それでも『住め…

お久しぶりです

11月は色々と忙しくしていて、全く更新できていませんでした。 通っているESLも最後に向けて課題も増えてきて、speakingのクラスではパワーポイントを使った発表なんかもあって、胃がキリキリしつつもなんとか終わらせることが出来ました! まだ、grammer と…

アマゾンプライムフリートライアルの解約でクレームを出す

今日もアマゾン関連のお話を。 最近、細々としたものを買うのに、送料無料になるアマゾンプライムが使えると思い、1ヶ月無料トライアルに申し込んで利用していました。 1ヶ月だけ使って解約するつもりだったのですが、解約するのをすっかり忘れていて、ト…

JALマイレージバンク特典「Amazonギフト券特典交換サービス」再開

長らく停止していたマイレージ特典が再開されたようです。 ただし日本地区会員のみ。 こちらより。 JAL - JALマイレージバンク特典「Amazonギフト券への特典交換サービス」の再開について ちょっと前に、特典交換用のパスワードを設定するようにメールが来て…

HEROES Reborn

先週から始まったHEROES Reborn。 5年ぶりの新作なのですが、アメリカに来てから、英語の勉強もかねて1作目から観てたので全然久しぶりの気がしません! www.youtube.com 大好きなマシ・オカももちろん出てます! 日本でも10月20日からHuluで配信が始まるそ…

初めての駐在 夫婦の絆の話

今日はシンプルライフとは関係ない話です。 私事ですが、今月で駐在生活も4年目に突入しました。 今日はそんな駐在生活を振り返って、私が駐在生活を始めたばかりの頃のお話をしたいと思います。 アメリカ生活の最初の頃、私を満たしていたのは、後悔と喪失…

家計簿公開について 駐在の家計簿に平均的な、という概念はありません

先日、仲の良かった友人が一人、日本に本帰国しました。 子供が居ないため、子供を通して人と知り合うこともないし、毎日ESLに通っているため、駐在妻がよく通う料理教室や趣味の教室には全く通っていない私は、なかなか同じ境遇の友人に恵まれないので、彼…

アメリカで節約するのに必要なのは、交渉力という名の忍耐力

今年もケーブルテレビの契約更新のお知らせが来ました。 我が家では”トリプルプレイ”と言われるケーブルテレビ+ネット+自宅電話のセット契約をしていて、最初の2年契約のプロモーションを終えたあと、毎年1年ごとに契約を更新しています。 毎年のことです…

海外で日本人を見分ける方法

今日は全くシンプルライフとは関係ない話です。 海外で困った経験はありませんか? 現地の言葉がしゃべれなくて、日本語で助けを求めたいと思ったことはありませんか? 私もたまに旅行で来た日本人に道を聞かれることがあります。 特に日本の長期休暇に当た…

家事のリスク分散

日々の家事は誰がやりますか? 我が家は、食事作り全般と洗濯、部屋の掃除、トイレ掃除は私がやりますが、風呂掃除と食後の食器洗いは夫に任せています。 日本にいた頃は、これに庭の草取りや剪定は50%、自動車のタイヤ交換は100%が夫の分担でした。 他にも…

お久しぶりです

約2ヶ月ぶりの更新となってしまいました。 特に変わったこともなく、アメリカでのんびりと生きております。 一時帰国で中断していた英語のクラスを再開したのですが、 それが毎日あって、ブログを書く時間があまり取れなくなったため、 ちょっと放置してしま…

DO NOT CALL ME

こちらに来てすぐに携帯を契約したのですが、契約した時からセールス電話が毎日のように掛かってきて、本当にイライラしました。 ちなみにアメリカは、携帯電話でも固定電話でも、番号は市外局番から始まります。 日本のように090や080で掛かってきたから携…

ルッコラのシンプルなサラダ

普段から我が家の食卓に上がる料理は、ほとんど和食です。 とは言っても、売っている野菜の種類が全く一緒と言うわけではないので、「和風」な食事になることもしばしばあります。 地元のグローサリーでは長ネギはないし、ピーマンはパプリカと同じように巨…

無印の黒いキッチンツールの謎と似たものを見つけた話

無印のナイロンで出来た黒いキッチンツールが廃盤になって嘆いている方も多いのではないでしょうか。 かくゆう私も愛用者で、お玉とフライ返しをもう何年も使っています。 というかそう思っていました。 ただ、最近までずっと無印のお玉だと思って使っていた…

理想のティッシュポーチ

シンプルライフを目指すようになって、かばんの中のポーチの大きさが気になって以来、ずっと欲しいものがあります。 いつもカバンの中でポケットティッシュがくしゃくしゃになってしまうことと、痛み止めや絆創膏を持ち歩きたいので、ポーチを断捨離すること…

海外旅行で保険に加入し忘れたら

先日、母親が遊びに来た時のこと、何かの話で海外旅行保険の話になったのですが、日本で特に保険には入ってこなかったという母。 クレジットカードに付帯しているものかと思って調べてみると、母が持っているものにはついていないことが判明! アメリカは医…

電子書籍は海外在住者にもシンプリストにも強い味方!

最近読んだ本をご紹介します。 すべて日本語の本ですが、今はkindle や kobo と言ったリーダーが普及していて、海外にいても気軽に日本の本を読むことが出来るので本当にありがたいです。 本のように場所も取らないのでオススメです。 私はiPad mini を持っ…

私の目指すシンプルライフとは

先日、さらっと好きなブログについて紹介しましたが、私がアメリカでシンプルライフを目指すきっかけにもなったブログをご紹介します。 とりあえずこちらをご覧下さい。 The zero waste home - YouTube カリフォルニアでゴミを出さない生活を実践されている…

誕生日プレゼントもシンプル化

誕生日、バレンタインデー、ホワイトデー、結婚記念日にクリスマス・・・ プレゼントを貰う機会って多いですよね。 我が家では誕生日プレゼント以外の記念日のプレゼントを廃止したので、年間で貰えるのはこの1回のみです。 そもそも、本当に欲しいもの=必要…