american simple life

アメリカでシンプルライフ。家計簿も公開しています。

使わなくなったハンカチの行方-布ナプキンとして再利用-

ハンカチを新調しました。

f:id:ame-simple:20150318215553j:plain

いやぁ、かわいい。

何度見てもテンションの上がるかわいいハンカチ(当社比)です。

かわいい服は全く似合わない顔だし、もういい歳なのですが、

かわいい小物は大好きです。

アメリカではどこの公衆トイレにも、ハンドドライヤーか手を拭く紙が備え付けられていて、ハンカチで手を拭く人を見たことがありません。

果たしてカバンに入っているのかも疑問です。

ある意味、カバンの中身からハンカチを抜いたら、その分のスペースが空くのでシンプルになるかしら?と思ったりもしたのですが、

何かあった時のことを考えると不安だし、何よりお気に入りのハンカチがカバンに入っているのは気持ちいいので、持ち歩いています。

電気も紙も資源だし、ハンドドライヤーの順番待ちするよりハンカチで拭いた方が早くてラクなのもあります。

さて、新調した分、出番のなくなったハンカチもいるわけですが、

こちらはいつも布ナプキンのライナーとして再デビューしてもらいます。

タオルハンカチは、三つ折にして市販の防水ホルダーに挟むとちょうどぴったり収まるので、とても重宝しています。

さらに、干しておいてもハンカチにしか見えないので、堂々と干せるというメリットもあります。

布ナプキンを始める時に、いきなり全部揃えるのはお金も掛かるし、合わなかった場合を考えて、その時使わずに残っていたタオルハンカチで代用したのが始まりだったのですが、結局これが気に入ってしまい、そのまま使い続けています。

そんなわけで、カバンの中では多少かさばるけど買い換える時はタオルハンカチの方が断然多いです。

今回は、小さいカバン用に薄手のハンカチも購入して、こちらの古くなったものは、ちょうど換え時だった靴磨きの仕上げ拭き用に降格させてもらいました。

せっかくなのでハンカチの数も数えてみました。総数は

  • タオルハンカチ 4枚
  • 薄手ハンカチ  2枚

です。

ちなみに、冠婚葬祭用の白いハンカチは日本に置いてきたので含んでいません。