american simple life

アメリカでシンプルライフ。家計簿も公開しています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

ライフプランについて考える《前半》

最近、自分のライフプランについて考えてみました。 私にとってのシンプルライフは、生活をシンプルに小さくしていくことによって、家から出て行くものを(ゴミも支出も)減らしていきたいという目論みもあります。 それによって貯蓄が増えることは万々歳な…

衣替えのシンプル化

写真は我が家のクローゼット。 手前2列が私の衣類、奥の二列とカゴが載っている3段分が夫の衣類です。 夫は会社用の服と普段着があるので、少し私より多めです。 写真には写っていませんが、上に網の棚もついていて、そこには帽子やカバンなどの小物を収納し…

エコじゃないけれど譲れない話

アメリカで靴を脱ぐように頼むのは、場合によっては失礼に当たるそうです。 国が違えば文化が違うのは当たり前。 とはいえ、受け入れられるものとそうでないものがあるのも事実です。 先日、洗濯機が不調だったので、アパートのメンテナンスを呼びました。 …

家事のリスク分散

日々の家事は誰がやりますか? 我が家は、食事作り全般と洗濯、部屋の掃除、トイレ掃除は私がやりますが、風呂掃除と食後の食器洗いは夫に任せています。 日本にいた頃は、これに庭の草取りや剪定は50%、自動車のタイヤ交換は100%が夫の分担でした。 他にも…

4月家計簿

今まで、交通費と交際・娯楽費の項目を一緒にしていたのですが、 交通費は今回から別にすることにしました。 先月までのものも、時間がある時に直していきたいと思います。 ※8/28 修正しました。 項 目月予算4月実績 水光熱費 $ 370 $ 352.65 食費 $ 600 $ 5…

お久しぶりです

約2ヶ月ぶりの更新となってしまいました。 特に変わったこともなく、アメリカでのんびりと生きております。 一時帰国で中断していた英語のクラスを再開したのですが、 それが毎日あって、ブログを書く時間があまり取れなくなったため、 ちょっと放置してしま…

DO NOT CALL ME

こちらに来てすぐに携帯を契約したのですが、契約した時からセールス電話が毎日のように掛かってきて、本当にイライラしました。 ちなみにアメリカは、携帯電話でも固定電話でも、番号は市外局番から始まります。 日本のように090や080で掛かってきたから携…

オキシクリーンで洗濯槽の掃除

アメリカに引っ越してきて驚いたのは、家電がほとんど標準でついていること。 アパートやコンドにもよりますが、駐在員が住むような場所だと、食洗機や冷蔵庫、電子レンジなどのキッチン家電はもちろん、洗濯機と乾燥機は、標準装備のアパートが多いようです…

チャック式の保存袋は買いません

日本を離れる時、沢山の方から餞別をいただきました。 そんな中、私が一番嬉しかったのはこちら。 [キタノセレクション] あご入りだし 新品価格¥990から(2015/4/6 14:07時点) パックになったお出汁の素。 高級だから自分では絶対買わないと思うのですが、贈…

ルッコラのシンプルなサラダ

普段から我が家の食卓に上がる料理は、ほとんど和食です。 とは言っても、売っている野菜の種類が全く一緒と言うわけではないので、「和風」な食事になることもしばしばあります。 地元のグローサリーでは長ネギはないし、ピーマンはパプリカと同じように巨…

バスルームはこれ一本

バスルームの石鹸には、Dr.ブロナーのマジックソープを使っています。 全部で18通りの使い方があるといいますが、要は石鹸。 石鹸生活をしている人には当たり前の使い道だと思うので省略します。 我が家では、 ①シャンプー ②ボディーソープ ③洗顔料 ④ハンド…

買って来てよかったもの-水筒-

アメリカでお茶を飲もうと思っても、日本のようなペットボトル入りのお茶にはほとんど出会えません。 私は夏でも温かいお茶が飲みたい派ですが、今までの経験からいくと、アメリカで温かいお茶が飲めるのは、日本料理屋だけです。 ちょっとコンビニでお茶を…

3月家計簿

3月の家計簿をまとめました。 項 目月予算3月実績 水光熱費 $ 370 $ 397.35 食費 $ 600 $ 619.60 自動車 $ 260 $ 341.35 日用品 $ 50 $ 8.23 家具・家電 $ 30 $ 0 交際・娯楽 $ 130 $ 381.05 教養費 $ 120 $ 0 被服費 $ 150 $ 349.14 小遣い $ 160 $ 55.75 …

オススメの洗濯洗剤-チャーリーズソープ-

我が家で使用中の洗濯洗剤はこちら。 ココナッツオイルから作られた洗剤です。 合成洗剤ではありますが、見た目も匂いも粉石けんとほとんど変わりません。 成分も至ってシンプルです。 〈成分〉 植物性界面活性剤(15%ココナッツオイルアミド)、アルカリ剤…

無印の黒いキッチンツールの謎と似たものを見つけた話

無印のナイロンで出来た黒いキッチンツールが廃盤になって嘆いている方も多いのではないでしょうか。 かくゆう私も愛用者で、お玉とフライ返しをもう何年も使っています。 というかそう思っていました。 ただ、最近までずっと無印のお玉だと思って使っていた…

アメリカのセレブにも人気の湯シャン No Poo とは

以前、宇津木流スキンケアの本を読んで、石鹸シャンプーと湯シャンに切り替えたというお話をしました。 シンプルライフとスキンケア① - american simple lifeame-simple.hatenablog.com 実はアメリカでも、No Poo(No Shampooの略)と呼ばれ、セレブの間でも数…

子供がいなくても始めています、子供貯金-奨学金を借りずに大学に行くために-

私たち夫婦には子供はいません。 いずれは、と思っていますがこればかりは神のみぞ知る、といったところでしょうか。 それでも夫の貯蓄型保険を使って、子供の大学費用は貯金を始めています。 海外赴任が決まったらしたいこと-保険の見直し- - american si…

理想のティッシュポーチ

シンプルライフを目指すようになって、かばんの中のポーチの大きさが気になって以来、ずっと欲しいものがあります。 いつもカバンの中でポケットティッシュがくしゃくしゃになってしまうことと、痛み止めや絆創膏を持ち歩きたいので、ポーチを断捨離すること…

シンプルなお風呂タイムも一つ加えるだけで

普段、湯シャンをしていると湯船に浸かった後、頭からシャワーで流して、石鹸で汗をかきやすい部分を洗い流して終わりです。 確かに、至ってシンプルですが、バスタイムにはリラックス効果もあるのは事実。 けれども、これではいささかシンプルすぎて、リラ…

お気に入りの腕時計を復活させた話

十数年前、卒業旅行で訪れたイタリアで購入したFURLAの腕時計。 ムーブメントは安心の日本製です。 フェイスの形が気に入っていて、長いこと愛用していたのですが、いつの頃からかベルト部分が薄汚れてボロボロになってしまったので、引き出しの奥に眠ってい…

オススメのトイレクリーナー

トイレの拭き掃除にはこれを使っています。 スクラビングバブル プッシュ&クリーン 洗面台・トイレ用 ラベンダーの香り 300ml 新品価格¥398から(2015/3/24 01:31時点) これは日本版ですが、アメリカにも同じものが売っています。 ちょっと商品名を忘れてし…

隔週で払われるお給料のメリット

日本ではお給料は1ヶ月に1回というのが基本ですが、 アメリカでは1週ごとか隔週ごとに支払われるのが普通です。 どうやら月に1回だと、嘘かまことか、お給料日まで持たないというアメリカ人が多いらしいです^^; 我が家も隔週でお給料をいただいているのです…

海外赴任が決まったらしたいこと-保険の見直し-

アメリカ赴任が決まった時、まず最初にしたことは保険の見直しでした。 今後は簡単に保険の見直しも出来ないし、今まで入っている保険が赴任中も有効であるのか確かめるためでもありました。 インターネットでも沢山の情報がありますし、本を買って勉強もそ…

クエン酸でポットの水垢を撃退する方法

我が家では、お湯は電気ポットで沸かしています。 アメリカの水が硬水のせいなのか分かりませんが、1週間もするとポットに水垢が発生して、お茶にふんわり白い水垢が漂ったりしてきます。 きれいに洗いたくても、フタの部分がすぼまっている形をしているため…

布ナプキンを作りました

布ナプキンのライナーを作りました。 使った布は、ネル素材のシーツです。 アメリカでシーツの3点セットを買うと ボックスシーツ フラットシーツ ピローケース の3点が付いてきます。 ちなみに掛け布団のカバー(Comforter cover)は別売りです。 ボックスシー…

海外旅行で保険に加入し忘れたら

先日、母親が遊びに来た時のこと、何かの話で海外旅行保険の話になったのですが、日本で特に保険には入ってこなかったという母。 クレジットカードに付帯しているものかと思って調べてみると、母が持っているものにはついていないことが判明! アメリカは医…

使わなくなったハンカチの行方-布ナプキンとして再利用-

ハンカチを新調しました。 いやぁ、かわいい。 何度見てもテンションの上がるかわいいハンカチ(当社比)です。 かわいい服は全く似合わない顔だし、もういい歳なのですが、 かわいい小物は大好きです。 アメリカではどこの公衆トイレにも、ハンドドライヤーか…

電子書籍は海外在住者にもシンプリストにも強い味方!

最近読んだ本をご紹介します。 すべて日本語の本ですが、今はkindle や kobo と言ったリーダーが普及していて、海外にいても気軽に日本の本を読むことが出来るので本当にありがたいです。 本のように場所も取らないのでオススメです。 私はiPad mini を持っ…

私の目指すシンプルライフとは

先日、さらっと好きなブログについて紹介しましたが、私がアメリカでシンプルライフを目指すきっかけにもなったブログをご紹介します。 とりあえずこちらをご覧下さい。 The zero waste home - YouTube カリフォルニアでゴミを出さない生活を実践されている…

誕生日プレゼントもシンプル化

誕生日、バレンタインデー、ホワイトデー、結婚記念日にクリスマス・・・ プレゼントを貰う機会って多いですよね。 我が家では誕生日プレゼント以外の記念日のプレゼントを廃止したので、年間で貰えるのはこの1回のみです。 そもそも、本当に欲しいもの=必要…